ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 プレイ記10
2008年 09月 04日
で、2週目開始。マルスのハーレムプレイですね。難易度一応ノーマルで。
今回はステ吟味しつつ進行してる訳だが…酷いリセットの嵐。…まるで良固体値、良性格出るまでひたすら伝説ポケモンを捕まえなおす感覚とそっくりだ。
とりあえずMAPセーブPを下さい。切実に(;^ω^)
22章 天空を駆ける騎士
スターライトを作る為に光と星のオーブ持って町へ行く必要がある。…リンダ無双終了な件。まぁオーラなしでも異常な程強いけど。
と言うかクリアした今だから言えるが、ぶっちゃけスターライト無くてもガーネフ倒せずにファルシオンが入手出来ないだけでラスボスは全く持って余裕で倒せるんで…
ファルシオン(笑) イラネ( ゚∀゚)が結論だった。
寧ろチキかリンダに星オーブ持たせて、神竜石orオーラ連発TUEEE!!!した方が正解だと思う。ファルシオンの性能も銀の剣とほぼ同じ、重量の面で銀剣に劣ると言う…。使用回数は無限だが。
BOSSのミシェイルが落とす「アイオデの盾」。飛行系に対する弓特攻効果をなくすと言う神アイテム…当然カチュアに渡した( ゚∀゚)
これで弓職もゴミのようだ!!
増援利用でチキレベル上げ。上がるにつれて強さがやばくなってくる…。上級職多くてレベルも高いから経験の増えようが多くて良い。
23章 悪の司祭ガーネフ
魔道士多すぎMAP。Dナイト部隊唯一の弱点なんで突っ込みすぎると死にかねんので、聖水とかマジックシールドが役に立った。
ウオーム持ちの魔道士が死ぬほどうぜぇ(#^ω^)ビキビキ
肝心のガーネフが3体。2対は偽者。どちらにしろスターライトで1発だったが。ファルシオン(笑)入手。
因みに。手に入れたはいいが本プレイでは一切使うことがありませんでした(;^ω^)
玉座の上にある扉っぽい所が秘密の店。マスタープルフが3個買えた。…余りに余ってんだがな(;^ω^)
コメント返し
非公開の方
公式見てないんで何とも言えんが…合体とか何処のヒーロー特撮だよと言いたくなるな(;^ω^)流石にガンダムで合体とかはしないと思う、と言うかして欲しくないが…。ちと見てみるかね。